リュウグウに着陸

にじの家

2018年06月28日 09:04



海外「人工物!?」

日本の衛星「はやぶさ2」の歴史的な発見に海外が仰天

はやぶさ2が着陸に挑戦する小惑星「リュウグウ」が話題になっていました。

日本の二度目の挑戦となる小惑星探査「はやぶさ2」が小惑星に到着

送られてきた「リュウグウ」の姿がダイアモンドのような不思議な形状をしており

科学者も首を傾げる事態になっているとこのと。

そんな宇宙の謎に迫る日本の挑戦に、海外からも多くのコメントが寄せられていました。




以下、反応コメント

・海外の名無しさん

日本人は何百年も昔から宇宙と交流があるから。


・海外の名無しさん

確かに本当に興味深い形状をしてる。
NASAよりも日本人に確信に迫ってほしいな。


・海外の名無しさん

人工物ならもっと怪しくない普通の小惑星にするでしょw
ただの小惑星だって。


・海外の名無しさん

日本が巨大な宇宙ダイアモンドを手に入れることに。


・海外の名無しさん

巨大なダイアモンドかも!
早くシャトルを用意するんだ。
一番先に手に入れなくては。


・海外の名無しさん

ホコリを払ったほうがよさそうだね。
吹き飛ばして中に何があるのか調べないと。


・海外の名無しさん

月というか建設中のデススターというか。
表面を覆えるくらいの小惑星を電磁波で引き寄せてるんだと思う。
そこから金属を回収して建設を進めると。
地球の月みたいに人が住んでるんだと思うよ。


・海外の名無しさん

日本の岩はデス・スターみたいだね。


・海外の名無しさん

月は惑星を守るために人工的に作られた可能性はあるよ。
月の軌道や重力のおかげで、地球は太陽系内で安定できてる。
おかげで人間が生きられてるのだとしたら?
海洋生物を守るために、人工物を海に沈めるのに似てるかも。


・海外の名無しさん

たぶん宇宙人たちは見つからないように活動してるけど
クローキング技術がないから、見つからないように宇宙に溶け込んでるんだよ。
でも人類に発見されてしまった。


・海外の名無しさん

どのクレーターもプエルトリコにあるパラボナアンテナみたい。
これは通信デバイスなんだよ。


・海外の名無しさん

この変な物体は、恒星が爆発したときに残された中心核だよ。


・海外の名無しさん

マインクラフトの月なんだろう。


・海外の名無しさん

人工的な見た目かなw


・海外の名無しさん

どれも自然界に存在する形状だよ。
クリスタルは自然に六角形だし。
人工物の可能性がないとは言わないけど
こういう形状が人工的以外には出来ないかな?


・海外の名無しさん

俺が思い描く小惑星そのものだけど。
デブリの集まりだってのがよく分かるよ。
新技術に繋がる物質を含んでるのかもね。


・海外の名無しさん

太陽系を旅行できるようになる日が待ち遠しい。
50歳位には行けるかな?
今23歳だけど。


・海外の名無しさん

この数日で日本の科学者が何を発見するのか見てみようじゃないか。
間違いなくNASAより信用できるし。


・海外の名無しさん

2020年に日本がサンプルを持ち帰るよ。
Lifeって映画を見たことある?
1粒ですべてが終わるんだよ。

関連記事