原発投票条例案否決

カテゴリー │日々想う事

原発投票条例案否決


静岡県議会総務委員会は5日
運転停止中の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の再稼働の是非を問う
住民投票条例案を全会一致で否決した。11日の本会議でも否決される見通し。

条例案は、市民団体「原発県民投票静岡」が地方自治法に基づき
約16万5000人の有効署名を集め、同県に制定を請求。
知事らに対し投票結果を尊重し、国などと協議することを求めた。 


・・・・・・・。

これが通れば

次は、「自衛隊基地」出て行け

そして、ウチの町からは、「し尿処理施設」出て行け

「廃棄物処理場」出て行け等

間違いなくエスカレートするからな

市民グループの名を借りた「左翼」のやりたい放題になる

こういった問題を、安易に住民投票で決めるべきではない

何のための議会か。


宜しかったら、ポチッとお願い致します!
   ↓            ↓             ↓              
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(日々想う事)の記事
日の丸見ないね
日の丸見ないね(2018-09-23 07:30)

坂本龍一氏
坂本龍一氏(2018-09-08 14:21)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原発投票条例案否決
    コメント(0)